2010年7月19日月曜日

高尾山(フェイソン)



皆さん週末はいかがでしたか?先生は福島県の実家へいらっしゃいますが、皆さんは東京と横浜から離れて旅をする時間はいままでとられていますか?実は、私は土曜日、八王子の方のある研究所の仕事が終わってから、高尾山へいって登山しました。研究所は12時に閉館となり、高尾山口からわずか二駅はなれている場所ですから、せっかく八王子まできて高尾山まで行かないと損になると思って、電車を乗りました。天気も晴れていたし、祭日で延長した週末もあるし、最近運動不足で元気があまりないと思って出発しました。

晴れた土曜日の高尾山はお客さんが多くて、市内とちがって山では皆が遠慮なく挨拶してくれます。毎週登山していると見えた元気そうなおじさんとおばさんもかなりの人数で、「あの人たちのペースで登れたらいいな」と汗でびっしょりだった私は思いました。

山頂を達すると、なんとビアガーデンがあります!日本の山での山頂では必ず二つのものはあるという風に気がつきました。その二つはビアガーデンとお寺です。ビールを飲む気がなかったからしばらく休憩してから駅まで戻りました。登山は往復で四時間かかって、非常に気持ちいいハイキングでした。

2 件のコメント:

Koichi さんのコメント...

山頂に神社やお寺があるのは、わかるけど、ビアガーデンですか!! それは、びっくり。ちょっと信じられないなあ。さぞかし高いでしょうね、そのビール。

Koichi さんのコメント...

山頂に神社やお寺があるのは、わかるけど、ビアガーデンですか!! それは、びっくり。ちょっと信じられないなあ。さぞかし高いでしょうね、そのビール。